━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】今日の発信:「ぶどうの皮」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「自然を守ろう」「地球を守ろう」。
なんて言葉を耳にするようになって、かなりの時が過ぎた。
今や「環境破壊」や「地球温暖化」なんて難しい言葉を小学
生が使う時代だ。
意識が進んでるんだなあ、と思う。
けど、ちょっと違うんじゃないか。そうも思う
で、その違いは危ないんじゃないかとも思う。
危なさは、ふとした疑問の中にある。
人間って、地球を守ったり破壊したりできるのか?
っていう疑問だ。
地球を温暖化できるほどの能力を持っているのか、僕ら?
そういう自問だ。
そもそも地球は、すごかった。
だてに46億年も生きてはいない。
過去に、
灼熱(しゃくねつ)の時代があり、氷河におおわれた時代があり、
今からは考えられないほどの量の二酸化炭素による温暖化があっ
た。
それも1度や2度ではない。日常茶飯事のようにくり返してきた。
他の天体がぶつかってくることも珍しいことではない。
ある時は、あまりに強いその衝撃が地球の一部をはじき飛ばし、
新しい天体を生んだこともある。
月だ。
また、
雲を超えるような山脈を造り、数多くの生命を生みだし、絶滅さ
せてきた。
その上で今日がある。
人間の「に」の字もない頃から、地球はそうだったのだ。
わずかここ3万年ほど、たまたま僕らが生きていける環境を造って
くれている・・・。
それが、地球だ。
長いよなあ、46億年・・。
その地球を、たかが3万歳そこそこの人類が壊せるのかってこと
だ。
人間のやることなんて、痛くもかゆくもないんじゃないか、地球。
地球を守る・・?
地球は、尻の青い人類に守ってもらわなきゃいけないほどヤワでは
ない。
そもそも、僕らが考える地球って、せいぜい大気圏だけだもん。
そんなの「ぶどうの皮」みたいなもんだ。
マントル渦巻く、実(み)の方は、人智をはるかに超えている。
「地球に優しい。」
この言葉は、ステキだ。
でも、どこか傲慢(ごうまん)・・・。
そんな気がする。
僕らは、地球に守ってもらっている。
優しくしてもらっている。
それは、
ひょっとすると地球の「気まぐれ」かもしれない。
ごく短期間の「かりそめの恩恵」なのかもしれない。
でも・・。
忘れてはいけないことがある。
無力な僕らが、ぶどうの皮をかりて生きている。
ってことだ。
だから、分をわきまえて、つつましくなければいけない。
きっと、それだけのこと。
そう思う。
「僕らの地球」では、けっしてない。
地球に僕らがいる。
そう思う。
ではでは。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】メールお待ちしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■つながるメルマガをめざす「♪」。
***********************************************************
●もし、お時間がありましたら、今回の発信に対するご感想の
メールを返信してください。
***********************************************************
■返信の仕方■
●このメルマガに返信で届きます。
●ペンネームや、もしお持ちでしたらHPアドレスなどお書き
下さい。
●頂いたメールはHPやメルマガで紹介させていただきます。
もちろん、掲載は困ると言う場合は、その旨をお書き下さい。
掲載いたしません。
どうぞ、よろしくお願いします。
***********************************************************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】【僕がやってること】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■発行者プロフィール:【はいつ でこ】
http://haitsudeko.hp.infoseek.co.jp/deko/boku/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ミニ童話メルマガ「おはなし集・ぽとり」
■「楽しく子育て川柳」
(現代教育新聞社メルマガにて連載中)
■メルマガ「楽しもう歴史教科書」
(歴史を推理して楽しもう)
■メーリングリスト「D教育広場」
(お気楽に子育てのこと話しませんか)
----------------------------------------------------------
上記はすべて僕のHPから登録できます。
http://haitsudeko.hp.infoseek.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】友好誌です。見てくださいね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
**********************************************
(1)いとこサイトです。
**********************************************
●「ぶんぶん館」:JUNKOさん
(糸電話のむこうから聞こえてくるような「コラム」。
そしてファンタジックリアルなイラスト。)
http://homepage1.nifty.com/jyk/
**********************************************
(2)「たの歴」の姉妹誌です。
**********************************************
●「今日のいきぬき」:いまむらさん
(足裏マッサージのような「エッセイ」です。
日常の楽しさをあたたかく伝えてくれます。)
http://www.est.hi-ho.ne.jp/imacha
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■僕のメールアドレスは下記です。
mailto:haitsudeko@yahoo.co.jp
■すべての著作権は編集人「はいつ でこ」にあります。
って言うほどの者ではありませんが・・・。一応・・。
■転載転用してあげようって方は連絡下さい。
■「♪」の解除はすべて下記からできます。
http://haitsudeko.hp.infoseek.co.jp/deko/8bu/touroku.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━