--------------------------------
【1】今回の発信・「年忘れ」
--------------------------------
いよいよ、2009年も終りが近づいてきました。
僕は、年末になると、きまって思い出す言葉があります。
それは、ああちゃんという6年生の女の子の言葉でした。
僕は、ああちゃんに、こう聞かれたんです。
「どうして、みんな、年忘れって言うの?」
「えっ?」
ピンとこない質問でした。
それで、質問の意味を問うと、こう答えてくれたんです。
「私、忘れたくない事もたくさんあったよ。」
「あっ・・。」
そうだよ。
そうだよな・・。
僕は、なんだか、嬉しくなりました。
『年忘れ』って言葉の語源を、僕は知りません。
でも、なにげなく使っていたその言葉には、何と言うかなあ・・。
そう、僕らの日常で、すごくぼんやりとした哀しさがあったのかもしれません。
そんなことを考えさせられる、ああちゃんの言葉でした。
「忘れたくない事も、たくさんあったよ。」
うん。
考えれば、僕も、そうでした。
そうやって、僕は、50歳を迎えます。
みなさん、これからも、どうぞ、よろしく。
ではでは。
---------------------------------
【2】お楽しみコーナー
今回は、親父ギャグクイズです。
鈴をつけた虎がお出かけです。どこへ?
(1)散歩
(2)旅行
(3)ショッピング
わかった人は、このメルマガに返信してください。
賞品はありません。ごめん。
-------------------
○いっしょに、なぞかけや川柳、楽しみませんか?
詳しくは下記ブログで。
(↓英之介のペンネームで書いてます。)