よく考えることなんですが「教育と洗脳の違いって何?」
って聞かれたら、でこさんは何て答えますか?
私は「洗脳は教える側のためのもの、教育は受けるもののためのもの」
と考えます。ただそれも結果論に過ぎないのかもしれません。
米国の同時多発テロ、イスラムにビンラディン氏に洗脳された兵士
私たち資本主義社会の人間はそう取ります。
でも彼らから見れば我々は資本主義社会に毒された汚れたもの。
ちょっと話がそれましたね。
僕にとって学校は友達との遊び場と学習という頭の体操をする所。
色んな人間と出会う場所。それとても学校でなくても出来るとは思いますが・・
社会に出て、実際に自分の力で食べていくためには
まあ色んな人間と関わらなくてはいけません。
「何でこんな奴に頭下げやなあかんねん!」
でも下げねば飯は食えません。
そんな予行演習も学校はさせてくれます。
書いてて淋しいですけどね。
まとまりのない文章になりました。
次号も楽しみにしてます。
MT37