「日本」という呼び名は聖徳太子が遣隋使に持たせた書簡の中で
最初に使われたと言い伝えられていると聞いてます。ただ、
最近の研究では聖徳太子が実在の人物かどうかさえ怪しいと
言われてまして、正確なことは判らないです。いずれにしても
大和朝廷がある程度日本を統一してから用いたことは間違いない
と思います。

「倭国」ですが、そのまま野蛮人の国という意味だそうです。
この名前はかなり長く使われていた様で、東シナ海の海賊が
長らく「倭冦」と呼ばれてました。



目次へ