子育て川柳作品集
川柳目次へ
ホームへ

川柳学級通信PTA広報誌子ども新聞にも役立ちます。
 
・人生のひとときにコーヒーブレイク
・教育のひとこまに川柳スパイス
・五七五のリズムに乗せて楽しみましょう。


No
お題
作品
13 修学旅行 ・忍び足 見回り教師の 宿の夜 <mizunoさん(?)>

・思い出は 旅館の夜と バスの中  <虹の雫さん(?)>

・二重橋 丸がり、おさげがかっ歩する。<宗生さん(?)>

・いつの日か 振り返りみる 枕投げ。<宗生さん(?)>

・おみやげに 時間を費やす 生徒達。<宗生さん(?)>

・旅の宿 枕投げては 大騒ぎ <宮島さん(54)> 

・旅先の 先生きばって 厚化粧 <笹田さん(33)>

・修学旅行 体育の先生 威張り出す <宮田さん(44)> 

・友人の いびき・はぎしり 旅の宿 <大西さん(39)>

・修旅バス 電子音が なりやまず <Michiさん(?)> 

・見回りの 先生忍者で 忍び足 <永富さん(?)> 

携帯で 写真を送られ 見ること出来ず <おいさん(43)>

子供らの 笑顔残して 三年坂 <残雪さん(51)>

新婚旅行  修学旅行で 来たところ <mitsukoさん(?)>

はじめての 外泊心配 われ過保護 <eikoさん(?)>

おみやげの 支払いカードで ぶったまげ <reijiさん(19)>

学問を 修めず楽しむ 修学旅行 <永富さん(45)>

寺に行き 手を合わせた 神社の息子 <神主Jrさん(16)>

おみやげの キーホルダーに 母涙 <ちかさん(38)>

バス旅行 車中はいねむり ここは何処。<宗生さん(60)>

足音に 息をひそめる 枕投げ。<宗生さん(60)>

がやがやと 芋の子洗う 風呂の中。<宗生さん(60)>

平成の 時代になっても 「枕なげ」 (Mr.White 46)

大食堂 ポリの食器が 懐かしき (Mr.White 46)

ぜいたくに 京のお食事 残す子ら (Mr.White 46)

ぜいたくな 旅行になりし 現代っ子 (Mr.White 46)

寝れぬ夜 「授業をしてよ」と 言う生徒 (Mr.White 46)

教員は 廊下が寝床 旅の宿  (Mr.White 46)

教師だけ ぐっすり爆睡 帰り車中 (Mr.White 46)

見学地 ウオークラリーの 子供達 (Mr.White 46)

ケータイが 必須アイテム 班行動 (Mr.White 46)

この日だけ 持たせてよかった mobile phone (Mr.White 46)

旅行中 憎まれ教師も スターなみ<おかちゃん(44)>* 

旅行中 あんな子こんな子 マイク取る<おかちゃん(44)>* 

夜だけは 生徒も眠らず 教師も寝むれず<おかちゃん(44)>* 

バスの中 みんなそろって 夢の中<おかちゃん(44)>* 

金額の 違いに驚き! おこずかい <みねmamaさん(35)>*

京都・奈良 修学旅行で 行くところ <みねmamaさん(35)>* 

足音で 一時停戦 まくらなげ <将棋さん(17)> 

先生の 奥さんになった ガイドさん <Michieさん(24)> 

おこづかい 守ればみやげ 買えません <W.Aさん(41)>

撮れないよ 前をかくせと カメラマン <蛇の目さん(31)> 

寺を出て 着いたところは またお寺 <蛇の目さん(31)> 

弟に お土産渡し 僕は無し <たかさん(18)> 

寝たフリに 気づかぬフリの お目こぼし <はいつ(40)> 

トップへ

■作品投稿について
■川柳できましたらメール下さい。
あなたの川柳をまとめて現代教育新聞に送ります。
作品の後に「ペンネーム(年齢)」をお書き下さいね。