![]() |
|
|
川柳は学級通信やPTA広報誌・子ども新聞にも役立ちます。
・人生のひとときにコーヒーブレイク
・教育のひとこまに川柳スパイス
・五七五のリズムに乗せて楽しみましょう。
|
|
|
22 | 春休み |
・受験散り 長きためいき 春休み <桑名さん(31)> * 一言(まわりの色めきが、いっそう染みます・・。) ・失恋の 痛みを残し 春休み <sakaiさん(34)>
・幼子の背伸び まぶしき 春休み <のんびりさん(44)>
・一夜明け 学生諸君が 先生に <さきもとさん(51)>
・春休み 出された宿題 誰が見る? <高木ぶーこさん(42)>
休み明け 担任発表 ためいきむなし <寺田さん(?)> 春休み 病院通って 終わり告げ <サトルさん(37)> 春休み 僕はいったい 何年生 <河童さん(33)> 新しき クラスに不安の 春休み <かすみさん(?)> 春休み 我が人生の 春はまだ <ていこさん(?)> 散る花を 見上げて追いかけ 子ども達 <ていこさん(?)> 春休み 花粉のせいで 病院がよい <tatsukoさん(?)> 片付けの かけ声ばかり、春休み <宗生さん(61)> 別離とは、涙と笑みの入り交じり <宗生さん(61)> 進級を身体全体(からだすべて)で受け止める。 <宗生さん(61)> 日々開く 桜の花と 蛙(かわず)の目 <宗生さん(61)> 春休み 別れと出会いで 忙しく <あいママさん(?)> 教科書と ノートを変える 10日間 <あいママさん(?)> 友はみな 大学生と なりし春 <北園さん(18)> 春休み 入学・引っ越し 親散財 <mituさん(39)> 春休み 1年(ひとせ)の疲れ 癒す時期 <宗生さん(60)> 春休み 悲喜こもごもの 生徒達 <宗生さん(60)> 春休み 越せば晴れて 上級生 <宗生さん(60)> 春休み 就職なければ 年休み <のりあきさん(43)> 花ふん舞い 外出控える 春休み <「川野です」さん(38)> また転勤 子どもと会えぬ 春休み <佐川さん(41> 「次こそは」 繰り返される 春爛漫 <はいつ(40)> 初めての 就職までの 春休み <まさしさん(22)> 冬よりも ひげののび方 早そうだ<T2さん(18)> つくしんぼ 伸びてうれしや 親心<地蔵さん(?)> |