子育て川柳作品集
川柳目次へ
ホームへ

川柳学級通信PTA広報誌子ども新聞にも役立ちます。
 
・人生のひとときにコーヒーブレイク
・教育のひとこまに川柳スパイス
・五七五のリズムに乗せて楽しみましょう。


No
お題
作品
24 卒業
・卒バムに 残りし傷を ため息一つ <桑名さん(31)> 
* 一言(わかるなあ・・。いろんな傷が溶けていくんですねえ。)

・制服に 思い出編んだ 3年間 <川崎さん(33)>
* 一言(「編んだ」という表現・・。なるほど・・。)

・鬼先生 初めて見せた 涙顔 <KAMEIさん(54)>
* 一言(センセって、後でありがたいんですよねえ・・。)

・「せいせいだ。」 言葉の裏に 師の想い <さきもとさん(31)>
* 一言(なんか、じーんときます・・。)

・父母たちが 歌えぬ歌で 卒業式 <匿名さん(42)> 
* 一言(ですよねえ・・。歌い継ぐってのもいいものですがねえ。)

・その態度 卒業資格は あるのかね <kameiさん(43)>
* 一言(スパイス効いてます・・。)

・卒業式 明日からブラブラ 未就職 <くずきりさん(52)>
* 一言(光と影を感じます・・。)

・卒業式 先輩のボタンを にぎりしめ <kiraranさん(?)>
* 一言(淡い思い出っていいですねえ。)

・卒業式 あちらこちらで インフルのせき <コリニさん(41)> 
* 一言(ひえー。シーズンですもんねえ・・。)

卒業後  「有難う」に  涙粒 <宗夫さん(61)>

・がやがやと 楽しいクラスか 生徒の眼 <宗夫さん(61)>

・晴れ姿  いつもの顔が  ひきしまる <宗夫さん(61)>

・胸張りて 教師の上いく  卒業生 <宗夫さん(61)>
     
・卒業式 「蛍の光」は 今どこへ <babaさん(?)>

・代議士に 卒業証書は いらぬはず <ただいまさん(34)> 

・卒業式 泣くは大人 ばかりなり <mitsukoさん(?)>

・卒業も 助けにならぬ 就職難 <sakataさん(32)> 

・卒業式 定年むかえて 失業式 <桑原さん(?)> 

・不景気で 卒業証書も 価値下落 <おもちさん(?)> 

・卒業に かけた経費の もととれず <柴田さん(42)>

・大学院 就職未定の 駆け込み寺 <ただすけさん(44)> 

・6年前 届かぬ桜に 手をのばし <こーへいさん(37)> 

・卒業の 祝いに息子と 酒かわし <幹夫さん(52)>

--------
もみじ手の 頬に触れたる 気持ち良さ。(卒業生の子供を抱いた時) <宗夫さん(59)>

真実と 初めて知った 走馬燈   <W.Aさん(41)>

さよならの 1週間後に 同窓会  <さめさん(24)> 

卒業と 入学式が 近すぎる  <市次郎さん(34)> 

「おめでとう」 心のどこかで 「ごめんなさい」 <はいつ(40)> 

花粉症 それをこの日の 言い訳に <はいつ(40)> 

長くても 許せる今日の 来賓祝辞 <はいつ(40)>

悪ガキに ありがとうと 言える今日 <新米教師さん(27)>

卒業式 就職決まらず また涙 <聡さん(46)>

想い出の 涙に水さす 携帯音 <おもちさん(?)>

「泣いてるの?」 いえいえメールを 読んでます <坂本さん(38)>

卒業式 成人式より 大人だね  <さばめさん(35)>

トップへ

■作品投稿について
■川柳できましたらメール下さい。
あなたの川柳をまとめて現代教育新聞に送ります。
作品の後に「ペンネーム(年齢)」をお書き下さいね。