![]() |
|
|
川柳は学級通信やPTA広報誌・子ども新聞にも役立ちます。
・人生のひとときにコーヒーブレイク
・教育のひとこまに川柳スパイス
・五七五のリズムに乗せて楽しみましょう。
|
|
|
25 | 豆まき | ・節分に 豆買い忘れ 米をまく <らくださん(?)>
・年の数 食べれば腹が 膨満感 <久野さん(53)> ・福の神 鬼と一緒に 出ていった・・ <mitsukoさん(?)> ・疲れ果て ハトを飼いたい 豆そうじ <小耳さん(36)>
・飛びし豆 ぱくりとキャッチ 我が息子 <山田さん(?)> ・福は内 財布に豆を そっと入れ<mimizuku父(37)> ・鬼は外 父に投げつけ 母本気<mimizuku母(38)> ・豆まきで しみじみ我が年 思い知り <Hideさん(40)> ・豆まきて、 心の鬼を 弾きだし。<宗生さん(60)> ・鬼の顔、 不思議に覗く、 稚児眼(ちごまなこ)<宗生さん(60)> ・節分に、 水温みたる、 心地する。<宗生さん(60)> ・「とうさんの 鬼見て、ひきつる 幼子が」<あつこさん(43)> ・「鬼の面 とればなおさら 怖い母」<子餅さん(9)> ・「飛びし豆 直接口にて とらえけり」<山田さん(?)> |