---------- 作品発表 -------------------
■今週のお題【運動会】
【一般の部】
(1) 綱引きで 頼られ痛む 乙女草 <W.Aさん(41)>
(2) 応援に 我を忘れて 声枯らし <みねmamaさん(35)>
(3) 場所取りも 正式種目か 運動会 <さめじまさん(34)
【小学生の部】
(4) 転んでも 泣かない私 不思議だな <ちっぴさん(7)>
(5) 汗・涙 努力の成果だ 1等賞! <渉くん(8)>
(6) 待つ時間 ドキドキするのは 私だけ? <にんじんさん(11)>
---寸評(はいつ でこ http://www.yukichi.ne.jp/~deko/ )---
(1)乙女心の 微妙さをよくぞここまで表せたものですね。すごい!
(2)わかります、その気持ち。親子が一心同体になる瞬間ですもんね。
(3)あはは、そうですか、開会式前から闘いは始まってますか!
(4)そうそう、きっと、そうやって成長して行くんですよね、親も子も。
(5)おおっ!! 17文字の中にエネルギーがあふれているなあ。
(6)そのドキドキ感が青春なんだよね。大切にしてね。
■「川柳はとてもおもしろいです。今度僕もぜひ作って送りたいです。」
10才の"うめきち"くんから頂いたお便りです。
"うめきち"くんからの作品が届く日が楽しみです。
今回は【小学生の部】を設けてみましたが、すごく力作揃いでしょ。
----------------------------------------
あなたも力作・迷作をお寄せください。家庭の話題、学級のこと、子どものこと、
何でもOKです。GKS[こみゅにてぃの森]にバックナンバーもありますよ。
■次回のお題は引き続き【運動会】です。
■参考作品:「我が玉の 入らぬ勝利 秋の空」
「玉入れ」・・・自分の玉が1つも入らずに勝ってしまったこと、あり
ますか?嬉しいとも言えず、むなしいとも言えず、まさに秋の空です
(とほほ)。
■締切は9月25日(月)です。
ご応募は下のプレゼント応募フォームをお使いください。