━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        ◆◇◆はいつでこさんの川柳コーナー◆◇◆
       ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 人生のひとときにコーヒーブレイク、教育のひとこまに川柳スパイス、
 五七五のリズムに乗せて楽しみましょう。

---------- 作品発表 -------------------
    ■今週のお題【実り・成果】
【一般の部】
 (1) 教壇を 目指して5年 実りあり <katumiさん(28)>
 (2) あと2年 実りと言えば 子の笑顔 <柴田さん(57)>
 (3) 努力せず 実る友の背 後光さし <よしかずさん(44)>

【小学生の部】
 (4) 練習で できた鉄棒 本番できず <あんどうさん(小4)>

---寸評(はいつ でこ http://www.yukichi.ne.jp/~deko/ )---
 (1) うわあ、採用試験、合格したんですね。どうぞ5年間が生きますように・・。
 (2) 定年間近の先生の気持ちがものすごくわかります・・素敵だなあ。
 (3) そうそう、そういう人っていますよねえ。どうなってんだろう?
 (4) そりゃ残念。でも川柳はすごくよくできてるぞ。

■僕らは「成果」を評価すべきですよね。
 でもでも、ついつい、「結果」を評価してしまうんですよねえ。
----------------------------------------
 あなたも力作・迷作をお寄せください。家庭の話題、学級のこと、子どものこと、
 何でもOKです。GKS[こみゅにてぃの森]にバックナンバーもありますよ。

 ■次回のお題は【読書】です。

 ■参考作品:「図書館で 子ども本読み 師は採点」

 学校現場の先生達は忙しさゆえに、いろんな時に採点をしています。
 僕が子どもの頃の先生は図書の時間に必ずしてました。
 先生も本を読めたらいいのに・・子供心にそう思ってました。

 ■締切は10月23日(月)です。
ご応募は下のプレゼント応募フォームをお使いください。



ホームへ  川柳目次へ