━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        ◆◇◆はいつでこさんの川柳コーナー◆◇◆
       ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 人生のひとときにコーヒーブレイク、教育のひとこまに川柳スパイス、
 五七五のリズムに乗せて楽しみましょう。

---------- 作品発表 -------------------
    ■今週のお題【読書】
【一般の部】
 (1) 漫画本 カバーをかければ 参考書 <mizunoさん(16)>
 (2) 部屋の中 テレビにゲーム 本はなし <たこ焼きさんさん(51)>
 (3) 読むはずが そのまま古書屋へ ああむなし <いちみやさん(39)>

【小学生の部】
 (4) 読書しろ テレビばっかり 見てないで <山形・渉!くん(8)>
 (5) 漫画だけ ダメというのは 差別だぞ <あんどうさん(小4)>

---寸評(はいつ でこ http://www.yukichi.ne.jp/~deko/ )---
 (1) おおっ! そんな裏技があるんですか! 秘技大公開ですね。
 (2) あはは、これじゃあ読書どころじゃないですねえ。
 (3) えっこんな本買ったっけ?なんてこと、僕もあります、あります。
 (4) あははっ、このセリフ、みなさんも聞き覚えないですか。
 (5) うーん、すごい分析ですねえ。親に答えてもらいましょう。

■川柳の良さの一つに「そうそう、自分にも経験あるなあ」って感覚が
 あげられます。小学生の作品はそんな思いを強くさせてくれますね。
----------------------------------------
 あなたも力作・迷作をお寄せください。家庭の話題、学級のこと、子どものこと、
 何でもOKです。GKS[こみゅにてぃの森]にバックナンバーもありますよ。

 ■次回のお題は引き続き【読書】です。

 ■参考作品:「図書館と 言った娘に 町で会い」
 「図書館へ行って来る」と子どもが言えば、安心してしまう親ごころ。
 そんな日に、ばったり町で会ってしまうと、ばつの悪いこと、悪いこと・・。
 娘が見知らぬ彼氏とデート中だったりすると特にです。(とほほ)

■締切は11月20日(月)  (川柳コーナーの次回の掲載は11月30日号になります)
ご応募は下のプレゼント応募フォームをお使いください。
 
 



ホームへ  川柳目次へ