━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         ◆◇◆楽しく教育川柳コーナー◆◇◆
       ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    はいつ でこ    http://village.infoweb.ne.jp/~fwkh8072/deko/
----------------------------------------------------------------------
・人生のひとときにコーヒーブレイク。教育のひとこまに川柳スパイス。
・五七五のリズムに乗せて楽しみましょう。
【今回はお題提示です。】
----------------------------------------------------------------------
●こんにちは、はいつです。九州地方は、五月晴れとは縁遠い5月を終えよう
 としています。もう梅雨入り間近です。
 さてさて、あなたは「先生」と言う言葉にどんな思いがありますか?
 ずっと以前にある方(元高校の先生)から、こんなメールを頂いたことがあ
 ります。
 ************************************************
 「先生」は「先に生まれた」人ではないと思います。
 「先生」は「先を生む」人だと信じています。
  ************************************************
  僕は、同じ元教員として、なんだか申し訳ない気持ちにもなりました。
 
●恐い先生、楽しい先生、ズッコケな先生、涙もろい先生。
 あなたも先生に対する思いを川柳にしてみませんか?。

 【先生】に関連して、ある先生からこんな作品を頂いたことがあります。

 「学生の 学力低下が 隠れ蓑(みの)」 <Sadaoさん( 71)>
 (わかります、わかります。僕もたくさん隠れ蓑を用意してました。)

●さてさて、と言うわけで、今回のお題は【先生】です。
 あなた自身の思い出や子どもさんの体験を五・七・五のリズムに乗せてご紹介
 下さいね。

■締切はとくにありません。 作品できましたらペンネームと年齢お書きの上、
 下記までお願いします。また、これまでの作品にご感想などお寄せ下さい。
 作品はGKSまたは僕のHPからご覧頂けます。
 
                        mailto:haitsudeko@yahoo.co.jp



ホームへ  川柳目次へ