━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆楽しく教育川柳コーナー◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
はいつ でこ http://village.infoweb.ne.jp/~fwkh8072/deko/
----------------------------------------------------------------------
・人生のひとときにコーヒーブレイク。教育のひとこまに川柳スパイス。
・五七五のリズムに乗せて楽しみましょう。
【今回はお題提示です。】
----------------------------------------------------------------------
●こんにちは、はいつです。
2学期、突入ですねえ。みなさん、いかがお過ごしですか?
先生方は宿題のチェックに大忙しって時期でしょうか?
子ども時代の僕にとって、休みボケのとれぬこの時期に、1番ありがたかっ
たもの・・・それは、2学期最初の休日「敬老の日」でした。
と言うことは・・。
お年寄りに感謝って気持ちより、敬老の日に感謝って気持ちが強かったので
すね。ありゃまあ!今さらながら、ごめんね、じいちゃん、ばあちゃん。
ところで・・・。
●【お年寄り】というお題で、以前にこんな作品を頂いたことがあります。
「孫の手を 引けば腰伸び 命伸び 」<柴田さん(57)>
「孫迎え 行くときだけは 好々爺」 <Sadaoさん(71)>
「カラオケを 棺桶と聞き じじおこる」 <W.Aさん(41)>
●と言うわけで、今回のお題は【お年寄り】です。
あなた自身の思い出や子どもさんとの体験を五・七・五のリズムに乗せてご
紹介下さいね。
■締切はとくにありません。 作品できましたらペンネームと年齢お書きの上、
下記までお願いします。また、これまでの作品にご感想などお寄せ下さい。
作品はGKSまたは僕のHPからご覧頂けます。
mailto:haitsudeko@yahoo.co.jp
ホームへ 川柳目次へ