●こんにちは。はいつです。
僕んちは鶏を飼っています。
世間の騒ぎを知らぬ彼らは、いたってのん気です。
「知らぬが仏」。そんな言葉を思い出します。
●今回は「読者さんからのお便り」を紹介します。
まことさん(41)から、下記の作品についてご感想のお便りを頂きました。
*********************************************************
お題【卒業】
・不景気で 卒業証書も 価値下落 <おもちさん(?)>
・卒業に かけた経費の もととれず <柴田さん(42)>
*********************************************************
●川柳コーナーいつも楽しみにしています。
今回紹介されていた参考作品には笑ってしまいました。
そして、考えさせられました。
卒業というものの価値が下がってきているのは、ある意味で
学歴社会の弊害を正すことだと思います。
けれども、私たち教員にとっては少し哀しいことでもあります。
「卒業してよかった。」と思える学業のあり方を構築する時期
なのでしょうね。
あらためて川柳の魅力を感じました。
これからも楽しみにしています。
まこと(41才・教員)
***********************************************************
お便り、ありがとうございました。
「学ぶ楽しさ」の追求・・。
まこと先生、どうぞよろしくお願いします。
また、皆様からのお便り、お待ちしています。今までの作品は、GKS また
は、僕のHPにあります。
■【卒業】・・。
今回、募集中のお題は【卒業】です。
子ども達の様子、あなた自身の思い出。作品ができましたらペンネームと
年齢をお書きの上、下記までお願いします。
mailto:haitsudeko@yahoo.co.jp