■みなさん、こんにちは。はいつです。
「ホタルかご」ってご存じですか?
わらで編んだミノムシのミノのような形の虫かごです。
少し前の子ども達は、親から習って作っていたそうです。
わらを捨てずに使うという習慣。かごを編む技術。ホタルの棲む川。
親から子へ伝わっていくものって、ぜーんぶ親心なんでしょうね。
今回は「作品ご披露」です。
お題は【親心】でした。
ステキな作品、楽しい作品、ありがとうございました。
・夢を得て 飛び立つ時を そっと待つ <虹の雫さん(46)>
* 一言 (「そっと」という言葉。親心の本質なのでしょうねえ。)
・親心 おむすびに込めて いってらっしゃい <さくらいさん(35)>
* 一言 (くーっ。なんとも、素敵な隠し味ですねえ。)
・父よりも 飼い猫上の ランキング <mimiさん(?)>
* 一言 (あはは。我を見る思いです。ライバルはネコ心。)
・親心 語れば引きゆく 子の心 <高田さん(?)>
* 一言 (あはは。裏目に出がちです、親心。難しい。)
・親心 隠して育てる 巣立つまで <えみさん(?)>
* 一言 (厳しさの中ににじむんですよね。うっすらと。)
■ご意見・ご感想・作品お待ちしています。↓「はいつ でこ」宛に
mailto:haitsudeko@yahoo.co.jp
■これまでの作品についてもご感想頂けたら幸いです。
作品のバックナンバーは、GKS または、僕のHPにあります。