━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 子育て川柳コーナー
◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
はいつ でこ http://haitsudeko.hp.infoseek.co.jp/deko/
********************************
●「古典作品を味わいましょう」
********************************
こんにちは、はいつです。
江戸時代中期にも大流行した川柳。
昔の作品の中にも親と子、大人と子どもを題材にしたものがあります。
今回も、そんな作品を味わってみましょう。
たとえば・・・。
■「母親は もったいないが だましよい」
●自分には、もったいないほどの愛情を注いでくれる母親。
だからこそ、ちょいとだまして、こづかいをもらいやすい。
親心につけこむ、ドラ息子の心。
そのむこうには、わかっていて、だまされたフリをする母親の様子も浮かび
ます。
だからでしょうか。
だまし、だまされの中にも親子の情が感じられる句になっています。
「オレオレ詐欺」を生んだ現代。
この作品の味がさらに深くなった気がします。
■【参観日】・・。 今回、募集中のお題は【参観日】です。
子ども達の様子、あなた自身の思い出など、作品ができましたらペンネーム
と年齢をお書きの上、下記までお願いします。
また、これまでの作品にご感想などお待ちしています。
作品はGKSまたは僕のHPからご覧頂けます。
mailto:haitsudeko@yahoo.co.jp