━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆楽しく教育川柳コーナー◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
はいつ でこ http://haitsudeko.hp.infoseek.co.jp/deko/
----------------------------------------------------------------------
・人生のひとときにコーヒーブレイク。教育のひとこまに川柳スパイス。
・五七五のリズムに乗せて楽しみましょう。
【今回はお題提示です。】
----------------------------------------------------------------------
●こんにちは、はいつです。
毎年のように物議をかもす成人式。
あの荒れ様を肯定することはできませんが・・。
うれしさのあまり、羽目を外しちゃう気持ちはわからなくもないです。
そこで・・。
『門出の式』という面を全面に出すのではなく、
これまで育ててくれた保護者への『感謝の式』ということに重点を置け ば、もっと違った雰囲気が出てくるんじゃないかなあ。
それこそが、大人になるという節目・けじめになるんじゃないかな。
そう思います。
●というわけで、今回のお題は【大人】です。
大人という大きな概念だけでなく、先生、親など、具体的な姿を題材とした
作品でもけっこうです。
●以前に同じお題でこんな作品をよせて頂きました。
・らしくない 大人の背中に 子が迷う <久野さん(53)>
・父よりも 飼い猫上の ランキング <mimiさん(?)>
・親心 語れば引きゆく 子の心 <高田さん(?)>
・夢を得て 飛び立つ時を そっと待つ <虹の雫さん(46)>
・区別どこ? 私もいわゆる 大人なの? <m_ishiさん(?)>
**********************************************************************
あなた自身の思い出や子どもさんとの体験を五・七・五のリズムに乗せてご 紹介下さいね。
■締切はとくにありません。 作品できましたらペンネームと年齢お書きの上、下記までお願いします。また、これまでの作品にご感想などお寄せ下さい。
作品はGKSまたは僕のHPからご覧頂けます。
mailto:haitsudeko@yahoo.co.jp