━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「きり・きり・きり」-2000/09/01-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「きり・きり・きり」

誰かが僕のねじを巻く
背中についたねじを巻く

   IT革命
        乗り遅れるぞ
   デジタル革命
        ついてこい
   リストラ首切り
        覚悟しろ

せかせか動く僕がいる

おや、あなたもですか
となりの仲間もねじを持つ

ねじを巻かれた大人達
今度は子どものねじを巻く

「きり・きり・きり」
そこら ここらで 音がする  

「きり・きり・きり」
「きり・きり・きり」
「きり・きり・きり」

(了)



ご意見ご批判は今すぐメールで送って下さい。
たくさんのご意見が「教育の複眼」を作ってくれると思います。
あなたのご意見はメールマガジンやHPにてご紹介させていただく場合がございます。
全て匿名(またはペンネーム)で掲載させてもらいます。
【例】:すもも(32才)主婦
もし、掲載しては困る場合がありましたら、「掲載不可」と明記下さい。
それ以外は掲載合意とさせていただきます。

ホームへ       語句別索引へ counter