「楽しもう歴史教科書」       ひとくち 感想集
ホームへ
メール
01-10 11-20 21-30 31-40 41-50 51-60
年月日 名前 感想
10 03/02/07 「三重の松下」さん これほどの楽しい歴史物はありません。
実におもしろく歴史をエンターテイメントに加工してくれてます。
毎週、妻(私もかみさんと呼んでいます)も楽しみにしています。
これからもがんばって下さい。
9 02/12/27 watanabeさん こんにちは。とにかく、面白い。脱帽です。本当に、今まで納
得できないでいて、そのくせ、自分で突っ込んで敢えて考えて
もみなかったこと、でも、気になっていたことを、見事に描き
出していてくれて、胸のすくおもいです。楽しいです。これか
らも、楽しい歴史観を読ませてください。
8 02/12/20 桑原さん こんにちは。桑原です。
小学校の教師をしています。
中学生用の歴史教科書をもとにされているとのことですが、
小学生にも通じる話だと感心しています。
これからも、がんばって下さい。
7 02/12/16 まみさん こんにちは。まみと申します。
いつも配信ありがとうございます。お陰で、歴史を楽しんでます。
ところで、質問ですが、時々出てくる「かみさん」って本当の奥様
のことでしょうか?
今後も登場するのでしょうか。楽しみです。
寒いおり、大変でしょうが、がんばって下さい。
6 02/12/11 酒井さん いつも読んでます。たとえ話のたくみさに驚いています。
現在、中学の教員をしています。理科担当なのですが、歴史には
以前から興味を持っていました。
次回からは邪馬台国のことでしょうが、どのような切り口なのか
楽しみです。
これからもがんばって下さい。
5 02/12/06 ともみさん こんにちわ。ともみです。
14歳、中3です。今受験でいろいろと大変なのですが、
とってもおもしろくて、毎日読むのが楽しみです!
これからもいろいろと教えて下さい♪
4 02/12/04 山もっとさん はじめまして。
山もっとです。
小学校の教師、正採用になって12年目になります。
とても、興味深い内容で今後を楽しみにしています。
個人的には平安時代が興味深いです。
がんばって下さい。
3 02/12/03 むらやさん とても楽しいメルマガです。 

小学校の教員をしていますが、参考にさせていただきます。 
「縄文時代」と「弥生時代」の関係ですが、考えたこともありませんでした。 
次回を楽しみにしています。 
もう少し、早ければ、授業でも話ができたのに、残念でした。

2 02/11/30 もみじさん とても楽しみにしています。
学生時代、社会科(特に、日本史、世界史)
が、大嫌いで、ほんとに勉強してませんでした。
実はいま、海外に住んでいて、日本の歴史などを
よく質問されますが、全然、答えられないのです。
もちろん、世界史もわかんないので、その手の話には
全く、ついていけず、恥ずかしい思いを何度か経験
しました。
おおまかでもよいから、もっと、勉強しておけば
よかった、と思ってます。
その中で、見つけた、『歴史教科書』
これからの自分の為に、勉強していきたいと思ってます。
1 02/11/30 中田さん 千葉の中田です。
小学校の教師をしています。

> 僕は歴史教科書をもう一度読もうと思う。
> そして、子ども時代に感動したこと不思議に思ったことをもう一度、
> 大人の目で見つめ直そうと思う。

教科書ってやっぱりすごいと思います。
考えられています。
その道の人がたくさん集まって、議論して作られたものです。
職業柄、たくさんの教科書を見ますが、本当に良く考えられて作ら
れています。
大人の目で見つめなおすこと、賛成です。
mm楽しみにしています。