![]() |
はいつでこの「たの歴」 | 「楽しもう歴史教科書」 | めろんぱんオススメ誌 |
金曜夜の歴史エンターテイメント!
歴史に推理という感性を持ち込めば、「学問」は「楽問」になる!
「たの歴」は【通常版】と【交
流版】の2部構成です。
なぜ邪馬台国は幻のクニとなったのか? 馬子という奇妙な名に秘められた願いとは? 聖徳太子の正体は? 大仏建立の謎など教科書に載っていない歴史の真の世界に迫っていきます。 byはいつ でこ |
無料メールマガジン登録 |
|
(読者さんからの歴史の読み方など) |
|
||||
No.
|
発行日時
|
章
|
タイトル
|
関連時代区分
|
01
|
02/11/26
|
第1章 「はじめに・・・」
|
・
|
|
02
|
02/11/28
|
第2章 「土器は語るよ」
|
縄文・弥生時代
|
|
03
|
02/11/30
|
・
|
縄文・弥生時代
|
|
04
|
02/12/03
|
・
|
縄文・弥生時代
|
|
05
|
02/12/04
|
・
|
縄文・弥生時代
|
|
06
|
02/12/06
|
・
|
縄文・弥生時代
|
|
07
|
02/12/11
|
第3章 「女王の国」
|
弥生(邪馬台国)
|
|
08
|
02/12/16
|
・
|
弥生(邪馬台国)
|
|
09
|
02/12/20
|
・
|
弥生(邪馬台国)
|
|
10
|
02/12/27
|
・
|
弥生(邪馬台国)
|
|
11
|
03/01/10
|
・
|
弥生(邪馬台国)
|
|
12
|
03/01/17
|
・
|
弥生(邪馬台国)から大和へ
|
|
13
|
03/01/24
|
第4章「縄文・弥生の疑問編」
|
弥生(邪馬台国)
|
|
14
|
03/01/31
|
・
|
弥生(邪馬台国)
|
|
15
|
03/02/07
|
・
|
弥生(邪馬台国)
|
|
16
|
03/02/14
|
・
|
弥生(邪馬台国)
|
|
17
|
03/02/21
|
第5章 「古墳時代」
|
古墳時代
|
|
18
|
03/02/28
|
第6章「蘇我氏の時代」
|
大和時代
|
|
19
|
03/03/09
|
・
|
大和時代
|
|
20
|
03/03/21
|
・
|
大和時代
|
|
21
|
03/03/30
|
・
|
大和時代
|
|
22
|
03/04/04
|
・
|
大和時代
|
|
23
|
03/04/25
|
・
|
大和時代
|
|
24
|
03/05/09
|
・
|
大和時代
|
|
25
|
03/05/23
|
第7章 大化の改新
|
大和時代
|
|
26
|
03/06/07
|
・
|
大和時代
|
|
27
|
03/06/13
|
・
|
大和時代
|
|
28
|
03/09/12
|
・
|
大和時代
|
|
29
|
03/10/03
|
・
|
大和時代
|
|
30
|
03/10/17
|
・
|
大和時代
|
|
31
|
03/10/31
|
・
|
大和時代
|
|
32
|
03/11/14
|
第8章 公地公民
|
大和時代
|
|
33
|
03/11/28
|
・
|
大和時代
|
|
35
|
03/12/12
|
・
|
大和時代
|
|
37
|
03/12/26
|
・
|
大和時代
|
|
39
|
04/01/16
|
第9章 「奈良の都」
|
奈良時代
|
|
40
|
04/01/30
|
・
|
(2)「消された3冠王」
|
奈良時代
|
41
|
04/02/06
|
・
|
(3)「本当の迷路」
|
奈良時代
|
42
|
04/02/20
|
第10章 「古事記の謎」
|
(1)「主人公がでない物語」
|
飛鳥-奈良時代
|
44
|
04/03/05
|
・
|
(2) 「コジちゃん行方不明」
|
飛鳥-奈良時代
|
46
|
04/03/19
|
第11章 「天武の謎」
|
(1) 「頭に浮かんだ女性」
|
飛鳥-奈良時代
|
48
|
04/04/09
|
・
|
(2) 「ハトソンさんの推理」
|
飛鳥-奈良時代
|
50
|
04/04/30
|
第12章 「聖武と大仏の謎」
|
(1)「水と油」
|
奈良時代
|
51
|
04/05/14
|
・
|
(2) 「ババ不孝者」
|
奈良時代
|
53
|
04/05/28
|
・
|
(3) 「最終兵器」
|
奈良時代
|
54
|
04/06/11
|
第13章 「称徳と道鏡」
|
(1) 「○○民営化」
|
奈良時代
|
55
|
04/06/25
|
・
|
(2) 「道鏡さんの人生」
|
奈良時代
|
56
|
04/07/16
|
・
|
(3)「宇佐神宮の秘密」
|
奈良時代
|
57
|
04/08/07
|
・
|
(4)「ホークス事務所の挑戦(上)」
|
奈良時代
|
58
|
04/08/09
|
・
|
(5)「ホークス事務所の挑戦(中)」
|
奈良時代
|
59
|
04/08/17
|
・
|
(6)「ホークス事務所の挑戦(下)」
|
奈良時代
|
60
|
04/08/27
|
・
|
(7)「ホークス事務所の挑戦(下の下)」
|
奈良時代
|
61
|
04/09/04
|
・
|
(7)「ホークス事務所の挑戦(下の下の下)」
|
奈良時代
|
62
|
04/09/17
|
第14章 「桓武(かんむ)天皇の平安京」
|
平安時代
|
|
63
|
04/10/22
|
第15章 「藤原氏の平安京」
|
(1)「でこまろ日記」
|
平安時代
|
64
|
04/12/11
|
・
|
(2)「じじコン・プロジェクト(1)」
|
平安時代
|
65
|
04/12/24
|
・
|
(3)「じじコン・プロジェクト(2)」
|
平安時代
|
66
|
04/12/31
|
・
|
(4)「じじコン・プロジェクト(3)」
|
平安時代
|
67
|
05/01/14
|
・
|
(5)「じじコン・プロジェクト(4)」
|
平安時代
|
68
|
05/01/28
|
・
|
(6) 「じじコン・プロジェクト(5)」
|
平安時代
|
69
|
05/02/04
|
・
|
(7) 「じじコン・プロジェクト(6)」
|
平安時代
|
70 | 05/03/04 | 第16章 「院政」 | (1)「院政をなめたらあかんぜよ。」 | 平安時代 |
71 | 05/03/11 | ・ | (2) 「想定の範囲内ですね。」 | 平安時代 |
72 | 09/11/29 | ・ | (3) 「父ちゃん様々」 | 平安時代 |
|
||||
No
|
発行日時
|
項目
|
タイトル
|
テーマ
|
34
|
03/12/05
|
交流版その1「いま歴」
|
「イラク派遣」
|
|
36
|
03/12/22
|
交流版その2「いま歴」
|
-「イスラム教とキリスト教」-
|
|
38
|
04/01/10
|
交流版その3「いま歴」
|
-牛肉と人間の歴史-
|
|
43
|
04/02/21
|
交流版その4「いま歴」
|
経歴詐称
|
|
45
|
04/03/12
|
交流版その5「いま歴」
|
「なぜ 猿?」
|
現代と飛鳥時代・鳥インフルエンザと天武天皇の謎
|
47
|
04/03/27
|
交流版その6「いま歴」
|
「ごめんね。」
|
現代・大量破壊兵器
|
49
|
04/04/16
|
交流版その7「いま歴」
|
「丸・四角・赤・白」
|
和同開珎(わどうかいほう)をきっかけに、歴史における色と形をさぐります。
|
52
|
04/05/21
|
交流版その8「トークトーク」
|
「ちょんまげ誕生の秘密」
|
【今回のゲスト】大山淳子(JUNKO)さん。(愛称ぶんちゃん)
|